ここなら、正直に働ける”と思えた会社
プロフィール

久保篤史
第一営業部第1グループ グループリーダー
新卒で入社した会社では、パン屋さんやケーキ屋さんに材料を届ける配送業務や、倉庫や在庫の管理も担当するなど約5年間、現場での体力勝負の仕事に打ち込んでいました。
次に転職した職場は正直過酷で、長時間労働が当たり前の毎日に心が折れてしまったことも多々ありました。そんな経験から、「自分の人生を大切にしたい」「次こそ誠実で正直な職場で働きたい」と強く思うようになりました。
出会いは募集ページの誠実さ
“交換できるくん”を見つけたのは、転職サイトの求人情報を見ていたときです。外回り営業がなく、Webを活用した業務スタイル、そして何より惹かれたのは、「嘘をつかない」「誠実に対応する」という社風が魅力でした。実際に入社してみて、その言葉に偽りはなく、「安心して働ける場所に出会えた」と実感しています。

自然体の接客ができる環境
現在は本社でグループリーダーを務めていますが、入社から約7年間は東京ショールームでお客様対応を担当していました。ショールームでは、メーカー比較ができ、実物を見て検討できる環境は好評で、来場されたお客様の約75%が実際にご購入いただいております。“この色なら汚れが目立ちにくそう”と安心される方もいらっしゃいます。商品を見て納得してもらい、その場でご注文いただいた瞬間は、特にやりがいを感じます。
また、個人ノルマがないので、「この商品を売らなきゃ」というプレッシャーもなく、お客様にとってベストな提案、誠実で自然体の接客ができる環境だと思っています。

挑戦を続けてこそ、自分自身への期待値もあがる
社内では育成にも力を入れており、新卒や未経験の方でも安心して顧客対応が出来るよう、商材ごとのマニュアルや資料を整備しています。私自身は「話すのが得意」なタイプではないからこそ、誰でも理解しやすい資料づくりを大切にしています。グループリーダーとしては、皆が成長しやすい環境を整え、メールでも電話でも対面でも自信を持ってお客様に対応できるようサポートしていきたいと考えています。
将来的には、営業現場で培った顧客目線を活かして、Webマーケティングにも挑戦したいです。情報を分かりやすく届けるだけでなく、集客やブランド認知につながるコンテンツ企画を行い、お客様が欲しい情報にたどり着きやすいサイトづくりを通じて、サービス品質の向上や販売促進に貢献したいと思っています。

変化を受け入れ、成長を楽しめる人へ
「正直な会社で働きたい」と思ったら、“交換できるくん”はきっと合っていると思います。募集情報に書かれているそのままの会社です。未経験でも、先輩たちがしっかりサポートしてくれるので安心してください。1つアドバイスがあるとすれば、“指示を待つ”だけでなく、自分から学んだり工夫したりする姿勢は必要かなと思います。業務の中で新しいことや想定外のことに出会っても、前向きに受け入れて取り組める方であれば、ここで確かなキャリアの土台が築けるはずです。